2019.01.16
昨秋、キーマンは『0宣言の家』施工代理店として新規事業部門を開設いたしました。
NPO法人ハウスドットコムが主催する「本当に良い家づくりセミナー」を今年も下記日程にて
協賛いたします。
当日は託児所もご用意しております。ぜひご家族でお越しください。
【セミナー開催のお知らせ】
<東京>
開催日:2019年2月3日(日)
開場 : 12:30
講演 : 13:00~16:30
会場 : 山崎製パン企業年金基金会館 (JR市川駅から徒歩約2分)
住所 : 千葉県市川市市川1-3-14
主催 : 住医学研究会・NPO法人ハウスドットコム
協賛 : 株式会社キーマン
<大阪>
開催日:2019年4月6日(土)
開場 : 12:30
講演 : 13:00~16:30
会場 : クリエーターズプラザ3階 技術交流室A(近鉄けいはんな線荒本駅 徒歩5分)
住所 : 東大阪市荒本北1-4-1
主催 : 住医学研究会・NPO法人ハウスドットコム
協賛 : 株式会社キーマン
お申込みはこちらからお願いいたします。
2018.09.26
『0宣言の家』代理店事業発足のご挨拶
このたび弊社では、【住空間から健康改善】【長寿命建築】を提唱している
『0宣言の家』施工代理店として新規事業部門を開設する運びとなりました。
住む人の健康を第一に考え、長持ちする本当に良い建物を、多くの方にご提供したいとの考えのもと、人々が安心できる安全な生活環境を創造することを理念としております。
この新たな事業では、根拠のある本物の健康住宅『0宣言の家』に使われている技術と、これまで弊社が研鑽を積んでまいりました耐震・改修技術を融合することで、お客様の健康に良く、長持ちする「本物の建物」を古い建物の建築再生分野にも広げていき、社会から強く必要とされる会社に成長したいと考えております。
尚、今回移転しました東京支社は、「本物の建物」を体感していただきたく、オフィス内を『0宣言の家』仕様といたしました。ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
『0宣言の家』とは
『0宣言の家』は、画期的な工法で建築業界の常識を覆し、全国各地で講演活動を行われているほか、最新刊「住宅展示場では教えてくれない本当のこと。」などベストセラーも書かれている澤田升男先生が開発されたものです。
全国の医師・大学教授・医学博士のほか、健康住宅を追及する工務店からなる“住医学研究会”によって検証され、数々のデータから日本で唯一「住むと健康に良い効果がある」という医学的根拠を持つ真の健康住宅です。
弊社ではこの秋より、住医学研究会の代理店として加盟し、1人でも多くの方に日本における建築事情を知って頂き、これまで以上に、健康で長持ちする本物の建築文化を普及して参ります。
【セミナー開催のお知らせ】
<東京>
開催日:2018年10月13日(土)
開場 : 12:30
講演 : 13:00~16:30
会場 : 渋谷FORUM8 773会議室
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
主催 : 住医学研究会・NPO法人ハウスドットコム
協賛 : 株式会社キーマン
<大阪>
開催日:2018年11月24日(土)
開場 : 12:30
講演 : 13:00~16:30
会場 : JR吹田駅前 大阪シティーアカデミー サンクス1番館 第4会議室
住所 : 大阪府吹田市朝日町 1-401
主催 : 住医学研究会・NPO法人ハウスドットコム
協賛 : 株式会社キーマン
お申込みはこちらからお願いいたします。
2018.09.14
この度、株式会社キーマン 東京支店は事業拡充に伴い、2018年9月18日より新たに「東京支社」へ名称を変更し、同日より下記、新事務所にて営業を開始いたします。
新たな事務所は、東京の玄関口「JR東京駅 八重洲口」からも徒歩圏内、最寄駅は羽田空港にも直結している「都営浅草線 宝町駅」より徒歩1分です。
近隣となる銀座、有楽町からもアクセスが充実という活気あふれた土地にて、新しい事業にも取り組み、さらなる発展・成長を目指してまいります。
皆さまへの感謝の気持ちを忘れることなく、株式会社キーマン一同、気持ちを新たにし、より一層、安心安全な質の高い仕事の提供に努めてまいります。
【株式会社キーマン 東京支社 所在地】
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目14番6号 齋藤ビルヂング7階
TEL 03-6661-0288
2018.03.20
平成30年3月17日に第23期事業発展計画発表会を開催いたしました。
第23期の経営目標について、社長はじめ各部門長より決意表明を発表しました。
理念や目標を全社員で理解・共有し、行動に移し、長期繁栄企業を築いてまいります。
2017.12.30
DODA転職フェア<大阪>に出展します。業務内容や当社のビジョンなど、各部署担当よりお話させていただきます。転職をお考えの方や興味をお持ちの方は、お気軽に当社ブースへお越しください。
DODA転職フェア<大阪>
日時:2018年1月12日(金)14:00~21:00、1月13日(土)11:00~18:00
場所:ハービスホール 大阪市北区梅田2-5-25
募集職種:施工管理(建築・土木)、営業
入場無料/履歴書不要
当日スムーズにご入場いただける事前登録はこちらから
http://doda.jp/e/fair/
2016.10.20
建設業のエンジニアが子どもたちにとって憧れの職業であってほしいと願う、ハタコンサルタント株式会社(愛知県名古屋市)の降籏達生社長が、建設業のやりがい、働きがいを若者に伝えたいと「建設業で本当にあった心温まる物語」と題する冊子の編さんを重ねておられます。
そこに、弊社大阪本社工事部の西坂達哉が、「命の大切さを教えてくれたひまわり」を投稿したところ、日刊建設工業新聞(2016/6/27付け)に掲載されました。
建設業は、コンクリートや鉄筋など無機質なものを相手に黙々と作業を進めるだけの世界と思われがちですが、そこには必ず人との触れ合いがあります。
彼が担当した小学校の耐震工事の作業所内に植えられていたひまわりは、子どもたちに命の大切さを伝えるものでした。
ぜひ、ご一読ください。
2016.09.07
平成28年7月15日、阪急阪神レールウェイ・テクノロジー株式会社様主催の『2016年度安全大会』に参加しました。
その席上、弊社は『銀賞』を受賞しました。
受賞対象となった現場は駅前で、歩行者、一般車両の通行が多く、騒音や粉じんのクレームや第三者の接触災害が予想されました。
そのため養生方法、人員配置など、安全に対してはその都度の状況に応じて柔軟にまた確実に確保して施工する必要がありました。
昼夜を通しての稼働現場でもあり、より綿密な打ち合わせが必要でしたが、
元請さんや協力業者さんたちのご尽力をいただいて、無事故・無災害で無事に完工することができました。
この受賞を機に、今後も弊社の理念である「人々が安心できる安全な生活環境を創造する」ことを掲げて、
それぞれの現場で、しっかりと安全対策を立て、万全な作業環境の維持に努めてまいります。
2016.06.30
平成 28年6月25日『第21期事業発展計画発表会』を開催致しました。
お客様、協力業者様、社員のご家族の皆様にご支援を頂き、無事に第21期を迎えることができました。
この発表会を機に社員の結束力を高めて、目標に向かって邁進致します。
2016.04.26
この度の、熊本地震において被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、
一刻も早い復興と皆様に穏やかな日常が戻ることを心よりお祈り申し上げます。
キーマンは、『人々が安心できる安全な生活環境を創造する』という理念のもと、
構造物の耐震補強工事を中心に日々活動をしておりますが、
この度の震災でその想いをより強くした次第です。
今すぐに何かできる事はないかと考え、今回、福岡県にてサッカースクールを運営し、
プロサッカー選手のマネジメント&コンサルティングの事業をされている株式会社ミスタートゥエルブ様を通じて、
『水』100ケースを熊本へ届けて頂く事になりました。
微力ながら、熊本の皆様の力になればと思っております。
MR12様のホームページはこちらです。
http://mr12.jp